2009年10月29日
ちょっとした御礼に

さて、今日は時間があったので、豊川の保険代理店のTMネットワーク様に
お礼参り?に行ってきました。
あいにく、というか、ラッキーなことに?、親方(豊川のジェントルマン)は
ご不在でした。
訪問した目的は、画像にもあるとおり、ちょっとした御礼や贈り物に当店の、
白いたいやきを使っていただきたく、「のし」と「箱」を見ていただきたくて
訪問させていただきました。
留守を守る事務の方が、大変丁寧にたいやき小僧を応対してくださいました。
また、外の駐車場にまでお送りいただき、ありがとうございました。
そんなこんなで、夕方の「白いラッシュ」が終わり、汗だくの頃、尾長屋豊川店
に、電話が入りました。
そうそう、あの人ですよ、あの人。
「尾長屋豊川店です!」
「小僧か?キーマカレーのたいやきを箱に包んで、のし紙までつけて、
オレを釣る気か?」
「とんでもございません、、(涙)」
「6時半ごろ行くから、待っとけよ!!!!!」
若干?かなりの古代?誇大再現ですが、そんなやり取りのあとも、本日
第二段の「白いラッシュ」が終わり、呆然とするころ、わが町豊川が誇る
「少し大きなジェントルマン」がやってきました。
小僧は事前に、音楽を吉田拓郎に変え、少しでも落ち着いていただこうかと
準備万端!そうそう、親方が吉田拓郎も好きだと、以前ブログに書いてあった
のを見て、アイポットに入れておきました。(ツタヤでレンタル)
親方、開港?開口一番、
「お?今日は吉田拓郎か?」(親方ちょっとうれしそう)
「はい、親方が拓郎も好きだと、以前拝見したんで」(シメシメ)
「たいやき小僧!あの箱とのし紙はいいぞ!今から書くからペンよこせ!」
ってなことで、親方直筆で、のし紙に名前を入れ、贈り物に白いたいやきを
ご購入いただきました。
「ありがとうございました」(結構単純なジェントルマンだなあ?)
親方のブログでも紹介されているかと思いますが、当店の自信作です!!!
わが町豊川が誇る「少し大きなジェントルマン」を、尾長屋豊川店の白い
たいやきで、見事に一本釣りしたお話でした。
ちなみに「白いラッシュ」とは、白いたいやきを求めて尾長屋豊川店が人いきれで
ムンムンする状態を言います。(今日・たいやき小僧がネーミング)
さあ、明日も、たいやき小僧は、頑張ります。
尾長屋豊川店では、皆様のお越しを、9時30分から、18時30分まで
お待ちいたしております。
Posted by 小僧 at 20:06│Comments(1)
この記事へのコメント
お疲れ様でした
たいちゃんは更年期(勿論、若年性とつけて下さいね)なのか 体調が優れないのです。体調も悪いと気分も良くなく めちゃくちゃマイナス思考です。
明日も頑張ってね
たいちゃんは更年期(勿論、若年性とつけて下さいね)なのか 体調が優れないのです。体調も悪いと気分も良くなく めちゃくちゃマイナス思考です。
明日も頑張ってね
Posted by 白いたいやきのたいちゃん at 2009年10月29日 20:15