2011年08月12日
2011年08月09日
暑かった

朝7時前に家を出て先ほど戻りました。
今日はかなり暑かったので、キンキンに冷えたビールが美味い!
あと2日行けば夏休み

今年の夏休みは何しようかな?
Posted by 小僧 at
21:31
│Comments(2)
2011年08月08日
アナログ併用のススメ

さて、久しぶりにブログを更新しておりますが、小僧は高校卒業ぐらいから、何度か途切れていますが、日記を書いております。
ブログを書いていないときも日記は書いておりました。
もちろん、何にも書くこと無い日も多く、朝起きて仕事行って帰って風呂入って寝る、などと、夏休みの小学生も真っ青の日記ですが(笑)
仕事で字を書くことも少ないので、ボケ防止?のためにやってますが、たまに学生時代のものなど見ると、懐かしいです。
みなさんも、ブログとは別に、覚え書き程度の手書き日記なんか始められてはどうですか?
Posted by 小僧 at
19:33
│Comments(0)
2011年08月07日
深い言葉

明日はお休みで気分アゲアゲの小僧です

今日、ダイレクトメールがきて、中身を見ると、ユーキャンの『証言の昭和』
小僧はこれまで昭和の戦時中のことを研究?してきました。
今回の商品は、買わずにはいられない、逸品の可能性があり、奥さんに土下座してでも購入の意志を固めました(笑)
さて、チラシをみると、特攻隊出撃のさいの特攻隊員の言葉。
『体当たりって痛いでしょうなあ』
深すぎる言葉です。
小僧は特攻隊だとか戦争だとかを美化もしないし、逆に反対もしません。自分が産まれる少し前に、起きた事実を受け止めるだけで精一杯。
今のように、テレビやネットなどが流通していない時代の本当の言葉を探ってみたい。
ってなわけで、小僧さんの奥さん、注文してもいいでしょうか?
Posted by 小僧 at
19:27
│Comments(6)
2011年08月06日
こども手当て

夜勤明けですので、こんばんは(笑)
昨日新聞見ると、こども手当てが終了し、来年度から児童手当てに戻るようですな。
これまで児童手当ては小学校6年生まででしたが、今回の改正により中学卒業まで支給対象が広がりました。
我が家は、現在中学2年の娘がいるので、今回の改正の恩恵を?受けることになります。
この問題で政治家たちが醜い争いしてますなあ。
民主党も、公約違反だし、言われてもしょうがない。
自民党は、無意味なバラまき『定額給付金』なんぞやをやらかしてるから言う資格はないし。
いずれにしても、子供の教育なり将来のことを、政局のネタにするのはよくないと思う。
しかし、定額給付金、何に使ったか記憶にないなあ(笑)
さて、今日も夜勤なんで、しっかり飲んで寝ます。
Posted by 小僧 at
09:28
│Comments(2)
2011年08月05日
朝ご飯?晩ご飯?

夜勤明けで、眠くてたまらない小僧です。
今からご飯ですが、時間的には朝ご飯ですが、小僧的?には晩ご飯です(笑)
豪勢に、どん兵衛にビール

夕方まで、爆睡しま~す
Posted by 小僧 at
09:08
│Comments(2)
2011年08月04日
2011年08月03日
記念受験

何の記念になるのかわかりませんが(笑)
約半年間仕事の休みを利用して少しずつ勉強してましたが、間に合いそうもなく、今年の合格はあきらめました

来年こそは

ともかく、何かの間違いで合格するかもしれないので、試験は受けないと。
あと1ヶ月足らず、悪あがきします。
Posted by 小僧 at
14:54
│Comments(2)
2011年08月02日
世界で一番売れてます

先ほど娘とドラッグストアに行きました。
小僧のおつまみにスナック菓子を買いに行ったんですが、
目に入ったのは、
『世界で一番売れてるポテトチップス』
マジ?
アメリカ産?らしいですが、かなりでかい袋に入って298円。高いのか安いのかイマイチ分からず、とりあえず購入。
食べたところ、最初は食べ慣れた味と違って違和感ありましたが、いもの味もちゃんとするし、なかなか上手い!
こりゃあビールのつまみに最適

嫁と娘に取らないうちに、食べちゃえ(笑)
Posted by 小僧 at
21:54
│Comments(0)
2011年08月01日
一年ぶりのブログ

と言うよりも、覚えてる?
小僧ですよ

生きてますよ

大変長らくお待たせ致しました。本日よりブログを再開させて頂きます

え?待ってない

いいんです。
待ってくれてなくても、今後は小僧のブログ見ないと寝れなくなりますよ(笑)
この一年はお世話になった皆様のブログ見るぐらいでコメントすらしておりませんが、これからも、年に一回は書いて行こう!と身の引き締まる思いです。
てなわけで、久しぶり過ぎて何書いていいのか全く思い浮かびませんので、今日はこれぐらいで(笑)
また明日?来週?来月?来年?
Posted by 小僧 at
23:34
│Comments(10)