2010年01月15日

変な営業?来襲

変な営業?来襲先日の夕方、

『パンの自動販売機置きませんか?』

と、ふたりの営業マンがやってきました。

敷島パンの自販機で、あんパンとかメロンパン、お菓子などを扱うようです。

パンは特別製法で、保存料なしで40日期限がもつ優れもの。食べても美味しい。

たいやき娘と相談し、また、まるはち塾長にも相談し、詳しく聞いていくと、

『平均で1日30個は売れてます。豊川は限定10台設置なので、ここでしか買えません』

『ほな、3か月ぐらい置いといて』

『いや期間は6年でお願いします』

『?そりゃ長くないかい?』

『毎月売り上げから引く分を多くすれば3年でも大丈夫ですよ』

『?売り上げから引く?リースかい!』

『当然ですよ』

『先に言わんかい。今時自販機のリースなんて聞いたことないわい。』

『リースの支払いが気になるなら敷島パンやカルビーから保証金を用意します』

『?保証金あったかて、売り上げ引かれるんやろ?そんなんいらんから帰れ!』

てな具合で、今時珍しい?自販機のリースの営業でした。

世の中甘い罠がたくさんあるから気をつけないと。

まるはち塾長、ありがとうございます。




Posted by 小僧 at 07:45│Comments(6)
この記事へのコメント
ほー。
なるほど。
(って、全部が理解できているわけではありませんが)

このやりとり、すごく参考になります。

『いい儲け話しなら、他人に話さない』という基本を胸に変な営業には要注意ですね。
Posted by 野入富良人野入富良人 at 2010年01月15日 09:50
野入さんの意見と同じこと、以前の勤め先の社長もよく言ってました。
「社長、いいお話(投資とか)がありますよ」「いい話は他人に教えず自分でやりん」…ホントにそうですね。
しかし、下手な営業マンですねぇ〜
営業って信頼関係なしには成り立たないと思うんですけどね。
Posted by べもんぺんぎん at 2010年01月15日 14:51
たいやき小僧さん

どっかで聞いた様な話だこと・・。

以前うちにも同じ業者が来ましたがな。

先ず先行営業の1人が自販機を置きませんか?と

話をして、チョッと聞く耳を持ってるふりを見せると

2人目の営業が、この時からリースの件とか、

内容の詳細の話を切り出す。

というパターンではなかったですか?

黄色い自販機の・・・・。

ご用心、ご用心!
Posted by さくらやパパ at 2010年01月15日 18:53
野入富良人 さま

コメントありがとうございます。
ほんとうまい話には裏がありますな。
用心、用心。
Posted by たいやき小僧 at 2010年01月15日 19:28
べもんぺんぎん さま
コメントありがとうございます。
ほんと変な営業マンでしたよ。
儲かる話は人に教えずこっそりと努力したひとが成功するんでしょうね。
Posted by たいやき小僧 at 2010年01月15日 19:30
さくらやパパさん

コメントありがとうございます。
えぇ、黄色でしたよ(笑)
たしかに最初は1人で、詳しい話になるともう一人やってきました(笑)

まさに同じ業者でしょう。

気にして外は見てますが、あの自販機見たことありませんわ(笑)
Posted by たいやき小僧 at 2010年01月15日 19:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。